Smiley-Smiley | 女性のためのカウンセリング&ヒーリング
自分に自信がない、自分らしく輝きたい、という女性を応援します。
人に何かをやってもらったとき「すみません」という言葉を使っていませんか?もし使っていたとしたら、今日からそれを「ありがとう」という言葉に変えてみましょう。
「ありがとう」という言葉は言った方も 言われた方も幸せな気持ちになります^^「すみません」という言葉は言った方は 相手にやらせてしまったという罪悪感を感じ言われた方は やってあげたという意識を感じ、嬉しい気持ちにはなりません。人(Aさん)に何かをやってあげて 相手(Bさん)から「ありがとう」と感謝をされると、Bさんのことを助けられてよかった!いい気分になれたし、助ける価値があった!!とAさんは感じます。実はこの時、Bさんから感謝をされたと感じたAさんにはオキシトシンという幸せホルモンが出るため、幸せに感じるのです。「ありがとう」という言葉を伝えるだけで相手が幸せになるなんて、まるで魔法の言葉ですよね^^誰かに助けてもらったとき、何かをやってもらったとき、これからは「すみません」ではなく「ありがとう」を使ってみてください^^そして、助けてもらう側も 助ける側も みんなで幸せな気持ちになりませんか?🍀