選択する、ということ

花が生けてある花瓶の横に、MY♡LIFE、MY♡RULESと書いてあるプレートが置いてある。

人生がうまくいかない、というあなたへ

 

今を幸せに感じない

何をやってもうまくいかないな

正しい選択をしたい

 

そんなふうに感じているあなたに向けて、今日は書いていこうと思います。

私たちの人生は、全て自分の選択で出来上がっていきます。

 

私たち人間は1日に3万五千回もの選択、決断をしている、と言われます。

すごい数ですよね。

 

そして、その一つ一つの選択で

人生が創られていきます。



大切なのは、正しい選択をしようとするのではなく、

自分の直感や、自分の知識や、そういうものを総動員して選択をする、ということだと思います。

 

あなたの前に現れた選択は、

他の誰かではなく

あなたが決めるもの。

 

決められないとき、

周りの人の意見を聞くことがあるかもしれません。

 

それでも、

その後に決めるのは

あなたです。

 

わたしたちは、子どものころから

正解不正解、良い悪い、勝ち負けの世界で教育を受け育ってきました。

 

だから、その思考が体に染み付いてしまってるんですよね。

 

「正しい選択をしないと」

 

と。

 

間違えたくないから、選択を自分でしたくない

 

そんなふうに考える人もいるかもしれませんよね。



でもね、

 

最も大切なのは、

 

私の選択を正解にする、と決めること、

 

なんだと思います。



「なんとなく」とか「そんな気分」とかで決めたっていいんです。



あなたが選んだモノゴトが、

隣の人にとってはあまり嬉しくない選択だったとしても、

それでもいいんです。

 

そう思ってくださいね(*^^*)



「わたしの選んだモノゴトが、正解!」

 

これを忘れないでくださいね。



いいことも、そうでないことも、

誰もが経験したことがあるかと思います。

 

正確には、

いいことに感じたこと、そうでないように感じたこと、

と表現する方が適しているかもしれませんね。



わたしたちに起こる出来事は

単に”出来事”であって、

 

本来はそこには

良い悪い、正解不正解、などという区別はありません。

 

出来事を受けたわたしたちが

その結果をどう捉えるかで

良い悪い、正解不正解が決まります。

 

選択も同じ。

 

あなたが”あなたにとっての正解”を決めてください。



そして、その選択の基準を

 

“わたしがハッピーかどうか”

 

で決めてください。

 

どんな小さな選択でも

あなたがハッピーと感じる方を選んでいったら、

 

どうなると思いますか?



あなたの人生そのものが

ハッピーなものとなります(*^^*)


考えただけでワクワクしてきませんか?

 

今日から自分のための楽しい選択をしていきましょう🍀




選択する、ということ
トップへ戻る